top of page
iStock-1086045252------Copie.jpg
メッセージ

MESSAGE 代表挨拶

この度、代表取締役に就任いたしました、佐伯猛志と申します。

皆様には、日頃より弊社の事業にご理解とご支援を賜り、心より御礼申し上げます。

弊社は、融雪事業、再生可能エネルギー分野での技術力と開発力を強みとして、お客様のニーズに応えるソリューションを提供しております。

私は、入社当初より、再生可能エネルギー分野に従事し、様々な地域の方とのコミュニケーションを通じ、たくさんのことを学ばさせていただく中で、日本を含め世界には多くの自然災害や環境問題への課題が、まだまだたくさんあることを知りました。当社融雪事業は、近年増加する雪害に対してのソリューションであり、再生可能エネルギー事業は、地球温暖化対策であるカーボンニュートラルに貢献する事業であることから、今後も当社は、企業・社会にとってのリスクや問題を、ビジネスチャンスと捉えられるよう、多角的な視野を常に持ちながら日々挑戦し、革新的な技術・サービスの創造を通して、「社会や地球環境の問題へ貢献し、人々の生活を豊かに」することをミッションとして、新役員を含む新たな経営体制のもと、時代に対応した経営戦略を展開してまいります。今後も、ステークホルダーの皆様との信頼関係を深めるとともに、創業当時より企業理念のひとつである、「家族、取引先に対して、自慢のできる会社でありたい!」この想いを受け継ぎながら、「社会」に対しても胸を張って自慢でき、社員一人ひとりが自らの能力を発揮し、働きがいのある職場づくりにも注力してまいります。

私は、これまで培ってきた経験と知識を活かしつつ日々新たなことを学びながら、当社のさらなる発展に全力で取り組んでまいりますので、皆様の変わらぬご支援とご協力をお願い申し上げます。

株式会社ユニ・ロット

代表取締役 佐伯 猛志

PHILOSOPHY 理念

創造(Creation)、革新(Innovation)、挑戦(Challenge)を基本に、
21世紀に入り、ますます多様化する技術革命をグローバルな視点よりとらえ、米国・ヨーロッパ・韓国・中国をはじめ技術先進国との連携開発を推進し、世界市場を目指すとともに国内において進行する産業の空洞化にも視点を向け、地域密着型産業の育成・発展に寄与することを使命として邁進する。

経営理念

ABOUT 会社概要

社名      株式会社ユニ・ロット

本社所在地   大阪市中央区淡路町 2-6-11

設立      平成14年6月18日

資本金.       238,000,000

役員一覧    代表取締役    佐伯 猛志

        常務取締役    植野  勉

        取締役      長手 純子

        取締役      松本 明美

        取締役      前平 庄次  

        社外取締役    山崎 一義

        監査役      浜町 恵吉​​

BUSINESS 事業内容

事業内容

建設業許可番号

宅地建物取引業者免許番号

許可の種類

■再生可能エネルギー事業
太陽光発電事業、風力発電事業、バイオマス発電事業
■融雪事業
遠赤外線放射融雪システム
高速道路(ETCレーン・スマートSCI・サービスエリア・パーキングエリア)
トンネル、持込雪、電気室周辺、非常電話、雪庇対策、鉄道、空港

■消霧事業
遠赤外線放射消霧システム、高速道路
■不動産事業

ビル・マンション・戸建の企画、開発及び販売

大阪府知事 許可(特-29) 第138317号

大阪府知事(2)第57306号

土木工事業/大工工事業/とび・土木工事業/屋根工事業/ タイル・れんが・ブロック工事業/鉄筋工事業/しゅんせつ工事業/ガラス工事業/ 防水工事業/熱絶縁工事業/水道施設工事業/建設工事業/左官工事業/石工事業/ 電気工事業/鋼構造物工事業/舗装工事業/板金工事業/塗装工事業/内装仕上工事業/建具工事業

主要取引先
(五十音順・敬称略)

株式会社イメージワン

株式会社NTTファシリティーズ

オリックス株式会社

株式会社九電工

栗原工業株式会社

株式会社神戸物産

株式会社昭電

株式会社ジー・スリーホールディングス

株式会社ジェイファスト

ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社

スパークス・グリーンエナジー&テクノロジー株式会社

田中商事株式会社

東海旅客鉄道株式会社

東芝三菱電機産業システム株式会社

中日本高速道路株式会社

中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社

西日本高速道路株式会社

西日本高速道路ファシリティーズ株式会社

日東工業株式会社

株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北

ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社

ハンファQセルズジャパン株式会社

東日本高速道路株式会社

株式会社日立製作所

株式会社日立ハイテクノロジーズ

町田建設株式会社

リコージャパン株式会社

リコーリース株式会社

HISTORY 沿革

平成14年

平成16年

平成18年

平成19年

平成20年

平成24年3月

平成27年

平成28年3月

資本金10,000千円で株式会社ユニ・ロットを設立
遠赤外線装置の営業開始

資本金を80,000千円に増資

遠赤外線融雪装置にて特許取得

日本高速道路グループ各社と取引開始
融雪装置の設置開始

大分自動車道にて世界初の消霧装置による検証開始
資本金を150,000千円に増資

太陽光発電事業に本格参入

資本金を238,000千円に増資

風力発電事業に参入

沿革
bottom of page